ジムに最適な服装について

query_builder 2021/10/15
コラム
19

ジムの服装について迷っていませんか?


特に決まりはありませんが、運動に最適な服装を選ぶことで、より良いパフォーマンスに繋げることができます。

そこで今回は、ジムに最適な服装についてまとめてみました。


▼ジムに最適な服装とは?

■伸縮性のあるアンダーウェア

アンダーウェアとは、スポーツウェアの下に着用するインナーを意味します。

身体にフィットする素材で動きやすく、ウォーキング、ランニングやトレーニングすべての運動に適しています。

またアンダーウェアは、筋肉サポートもしてくれます。

アンダーウェアの上に短パンや上着を羽織るコーディネートが人気です。


■速乾性に優れた素材

ジムでの筋トレや有酸素運動は、想像以上に汗をかきます。

衣類が汗で濡れて、筋肉が冷えてしまうと代謝が落ちてしまいます。

汗をかいても快適に運動を続けるために、速乾性や吸汗性のある素材がおすすめですよ。


■露出のないタイプ

ヨガウェアなど露出が多いタイプもありますが、ジムに通うなら露出のないものが無難です。

ジムでは、理想の体型や目的に合わせてさまざまなトレーニングメニューを行います。

両腕をあげたり、激しく動いても素肌が見えないウェアを選んでください。


■スポーツ用シューズ

運動で怪我しないためには、シューズ選びも大切です。

筋トレや有酸素運動に特化したシューズもありますので、使い分けるのもおすすめですよ。

またスポーツ用インソールもあります。

選び方に迷ったらスポーツ店で相談してみましょう。


▼まとめ

ジムの服装に決まりはありませんが、パフォーマンス力を上げるためにも運動に適した服装がおすすめです。

機能性はもちろん、おしゃれなデザインを選ぶことでより運動が楽しくなりますよ。

パーソナルジムをお探しでしたら、神戸で話題の『PIT IN』にお問合せください。




NEW

  • “なんとなく疲れやすい”は栄養不足かも?60歳からの食習慣

    query_builder 2025/06/14
  • カルシウムだけじゃない!骨を強くする高齢者の食生活

    query_builder 2025/06/13
  • 70代からの食事で差がつく!認知症を予防する栄養素とは?

    query_builder 2025/06/12
  • 筋力低下を防ぐ!高齢者に必要なたんぱく質のとり方

    query_builder 2025/06/11
  • お客様に聞きました!パーソナルジムを選んだ決め手ランキングTOP5

    query_builder 2025/06/14

CATEGORY

ARCHIVE