体脂肪を落とす方法について

query_builder 2022/06/15
コラム
42

「いろいろなダイエット方法を試しても、なかなか体脂肪率が減らない」という人もいるのではないでしょうか。


体脂肪率を減らすには、食事と運動が大切です。

そこで今回は、体脂肪を落とす方法を食事と運動に分けて解説していきます。


▼体脂肪を落とす方法

■食事方法

体脂肪が落ちない原因は、消費カロリーより摂取カロリーが多いからかもしれません。

たとえば、デスクワークの人と力仕事の人では1日の消費カロリーが異なります。

そのため、その2人が同じ食事をとっているとデスクワークの人はカロリーを消費しきれず、体に脂肪として蓄積してしまいます。

自分の適正な摂取カロリーを知り、それを超えないような食事を心がけることが大切です。

また、脂質や糖質の過剰摂取は体内に脂肪として蓄積されるので、栄養バランスのとれた食事をとりましょう。


■運動方法

普段の消費カロリーが少ない人は、運動によってカロリーを消費しましょう。

運動には、筋トレなどの無酸素運動とウォーキングなどの有酸素運動がありますが、体脂肪を落とすにはこの2つを組み合わせて行うのが効果的です。

無酸素運動は筋肉をつけることで基礎代謝を上げることができ、有酸素運動は酸素を消費することで体内に蓄積した糖や脂肪を分解することができます。


▼まとめ

体脂肪を落とすには、食事と運動がポイントになります。

しかし、適正な摂取カロリーや食事の方法、正しい運動の仕方などわからないという人が多いでしょう。

当ジムでは一人ひとりに合った食事と運動のアドバイスをすることができるので、ぜひ一度ご相談ください。


NEW

  • 【期間限定】新店舗キャンペーン実施中‼️🌸

    query_builder 2023/03/20
  • セルフホワイトニングを導入しました!

    query_builder 2023/03/06
  • 2023年3月1日をもちまして3周年になりました!✨

    query_builder 2023/03/02
  • Webメディア「LYFTOFF」様に選ばれ掲載されました!!

    query_builder 2023/02/24
  • 当たり前にあった環境がやっと戻って来ました!

    query_builder 2023/02/07

CATEGORY

ARCHIVE