二の腕を細くする方法について

query_builder 2022/07/01
コラム
43

タンクトップや半袖を着る時期になると、気になるのが二の腕ではないでしょうか。


ぷよぷよした二の腕から細い二の腕になりたいと思っている人も多いと思います。

二の腕を細くするには、マッサージ・筋トレ・ストレッチが効果的です。

そこで今回は、二の腕を細くする方法について解説していきます。


▼二の腕を細くする方法

■マッサージ

筋トレやストレッチを行う前に、マッサージをして二の腕周りの筋肉をほぐして血流を促しましょう。

マッサージの方法は、まず二の腕をもみほぐしたりねじったりして筋肉をほぐし、二の腕からわきの下や鎖骨下に向かってリンパを流すようにマッサージしましょう。

リンパの流れを良くすることで溜まっていた老廃物も一緒に流すことができます。


■筋トレ

二の腕を細くするために腕立て伏せをしている人も多いと思いますが、腕立て伏せは上腕二頭筋を鍛える筋トレなので二の腕にはあまり効果がありません。

そこでおすすめなのが、逆腕立て伏せです。

逆腕立て伏せは、二の腕部分の上腕三頭筋を鍛えることができる筋トレです。

やり方は、椅子に背中を向けて立ち、両手で椅子を押さえた状態で腕を曲げ伸ばしします。

上腕三頭筋を使うように意識して、ゆっくり10回行いましょう。


■ストレッチ

筋トレをしたら、最後にストレッチをしましょう。

いきなりストレッチをすると体に負担がかかりやすいので、筋トレをして血流を促してからストレッチするのがおすすめです。


▼まとめ

二の腕を細くするには、二の腕周りのマッサージ・筋トレ・ストレッチが効果的です。

より効果的に二の腕を細くしたい場合は、ぜひ当ジムにご相談ください。


NEW

  • 【歩けない親を変えたい】明石在住の親世代にパーソナルジムが効く理由

    query_builder 2025/07/18
  • 【なぜ痩せない?】明石で増加中の“隠れ肥満”とは?ジムで解決できる理由

    query_builder 2025/07/17
  • 【真夏の脱・冷房太り】明石で「夏冷え」を防ぐジム習慣とは?

    query_builder 2025/07/16
  • 【病院通いから卒業】明石の運動習慣で生活習慣病を防ぐ方法

    query_builder 2025/07/15
  • 【必見】明石の高齢化に負けない!60代から始める健康ジム習慣

    query_builder 2025/07/14

CATEGORY

ARCHIVE