無酸素運動とは?

query_builder 2022/10/05
コラム
47

無酸素運動といえば筋トレを思い浮かべる人が多いと思いますが、無酸素運動とはどのような運動のことを言うのか説明できますか?


無酸素運動の目的や効果を知ることで、自分に合った運動を選択することができ、より効果を高めることができます。

そこで今回は、無酸素運動について解説していきます。


▼無酸素運動とは

無酸素運動とは、筋トレやダッシュなど短時間に大きな力を発揮する運動のことを言います。

運動強度が高いので短時間で効率的に筋肉を鍛えることができ、基礎代謝の上昇にも効果的です。

そのため、筋肥大だけでなくダイエット目的の場合も、無酸素運動を取り入れることでより脂肪を燃焼しやすい体を作ることができ、リバウンドしにくい体になります。


■無酸素運動を行うタイミング

無酸素運動はエネルギー消費が激しいので、行うタイミングを考えることが大切です。

無酸素運動を行うのに適したタイミングは、午後以降から夕方にかけてです。

なぜなら、この時間帯が最も身体が機能している状態で運動の効果が出やすいからです。

朝起きて筋トレする人もいますが、朝はまだ筋肉が固まっているのでケガのリスクが高まります。

もし午前中に無酸素運動を行う場合は、しっかり事前にストレッチをして筋肉を緩めておきましょう。


▼まとめ

無酸素運動は筋肥大を目的とした人だけが行うものではなく、無酸素運動と有酸素運動を組み合わせることでダイエット効果を高めることもできます。

「筋トレを始めたいけどやり方がわからない」「筋トレの効果が感じられない」という方は、ぜひ一度ご相談ください。


NEW

  • 【期間限定】新店舗キャンペーン実施中‼️🌸

    query_builder 2023/03/20
  • セルフホワイトニングを導入しました!

    query_builder 2023/03/06
  • 2023年3月1日をもちまして3周年になりました!✨

    query_builder 2023/03/02
  • Webメディア「LYFTOFF」様に選ばれ掲載されました!!

    query_builder 2023/02/24
  • 当たり前にあった環境がやっと戻って来ました!

    query_builder 2023/02/07

CATEGORY

ARCHIVE